【活動報告】大手インフラ建設企業における「実践知リーダーシップ研修」の実施

大手インフラ建設企業の次世代リーダー向けに「実践知リーダーシップ研修」を実施しました。
2泊3日の日程で屋内外での行動学習(ワークショップ/実践型ケーススタディ)を行い、2日目には某所低山にて登山遠征活動を実施しました。
コンパスと地図、そして前日からの計画と仲間との協働で、数多くのクリアすべき「仕事」が設定された登山に挑戦。約6時間30分の工程でゴールまで辿り着くことができました。
それぞれの参加者が今後のリーダーとしてのアクションプランを考えると共に、社長参加でざっくばらんとしたコミュニケーションの場も設けることができ、会社の未来を語る機会とすることができました。


「実践知リーダーシップ研修」では「実際にやってみる」を軸に、チームでの協働から強み・伸びしろを理解することでそれぞれのリーダーシップを発揮し、職場に持ち帰って実践いただくための場を提供しています。理論と実践の両側面から「リーダー」と「リーダーシップ」とは何なのか?を実感できるプログラムとして次世代リーダー育成のための研修として多くの企業に導入いただいています。

TOP